6月23日(月)ひじきピラフ

今日の給食は、

ひじきピラフ、牛乳、いかナゲット(1~3年1コ、4~6年2コ)、マカロニのクリームスープでした。

IMG_7554

ひじきが苦手でも洋風な味付けなのでとても食べやすいです。

2025年6月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : iidukasyouadmin

6月19日(木)しゃくし菜ごはん

今日の給食は、

しゃくし菜ごはん、牛乳、きびなごフライ(1~3年2コ、4~6年3コ)、水まんじゅうでした。

IMG_7545

2025年6月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : iidukasyouadmin

6月18日(水)鉄骨いなりちらし

今日の給食は、

鉄骨いなりちらし(すめし)、牛乳、沢煮わんでした。

IMG_7544

鉄骨いなりちらしの具を酢飯と混ぜて食べます。

第3回埼玉B級ご当地グルメ王に輝いた鉄骨いなりを給食用にアレンジしています。

骨を強くする「カルシウム」と血を作る「鉄」が豊富に含まれます。

2025年6月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : iidukasyouadmin

6月17日(火)ソース焼きうどん

今日の給食は、

ソース焼きうどん、牛乳、深谷ねぎぎょうざ(1~3年生2コ、4~6年3コ)、みかんゼリーでした。

IMG_7543

 

 

2025年6月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : iidukasyouadmin

6月16日(月)川口御成道みそかつ

今日の給食は、

ごはん、牛乳、川口御成道みそかつ、キャベツの炒め物、とうがんのすまし汁でした。

IMG_7538

御成道とは、川口にある昔の将軍(徳川家)か日光東照宮までお参りするのに通った道です。

熟成した麦みそなので、少し黒い仕上がりになってます。かつて、川口は全国でも有名なみそ作りの産地だったそうです。

2025年6月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : iidukasyouadmin

6月2日(月)鋳物汁

今日の給食は、
ごはん、牛乳、肉野菜炒め、鋳物汁でした。IMG_7502

鋳物汁は、昔鋳物工場で働いていた人たちが、たくさん汗をかいて失ってしまった塩分と水分を補うために食べていたみそ味の料理です。豆腐、玉ねぎ、にんじん、こんにゃくが入っています。

最後の仕上げに「ごま油」を入れて作ります。このごま油が、溶かした鉄を想像させることからこの名前がついたともいわれています。

2025年6月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : iidukasyouadmin

3年音楽会学年練習

IMG_1987

IMG_1980

IMG_1979
先週から音楽会に向けて学年練習が始まりました。曲に込められた思いや表現を学びながら練習しています。友達と気持ちを合わせて音を奏でる楽しさを感じながらも難しさも感じている様子が見られます。回数を重ねるごとに少しずつそろい、子どもたちにも自信ができています。本番にむけて、いい音楽会になるようさらに練習を重ねて頑張ります。

2025年5月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : iidukasyouadmin

5月23日(金)揚げパン

今日の給食は、

揚げパン、牛乳、ミートボールのトマト煮、ヨーグルトでした。

IMG_7477

揚げパンは、大人気メニューです。みんな口の周りに砂糖をつけながらおいしそうに食べていました。

2025年5月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : iidukasyouadmin