7/3(水) 6年生 社会科見学(科学技術館・国会)

本日、午前中は科学技術館において科学体験をしました。

昼食をはさんで、午後は国会議事堂(衆議院)を見学しま

した。6月の学校公開では、模擬選挙を体験していたので、

今回の国会議事堂の見学を通して、子どもたちは、政治に

関する興味・関心をさらに高めました。

【科学技術館】

IMG_5462 IMG_5463 IMG_5464 IMG_5465 IMG_5466 IMG_5467 IMG_5469 IMG_5470 IMG_5471 IMG_5473 IMG_5433 IMG_5434 IMG_5436 IMG_5437 IMG_5438 IMG_5439 IMG_5440 IMG_5441 IMG_5442 IMG_5443 IMG_5444 IMG_5445 IMG_5446 IMG_5447 IMG_5448 IMG_5449 IMG_5450 IMG_5451 IMG_5454 IMG_5456 IMG_5457 IMG_5458 IMG_5459 IMG_5460

【昼食】科学技術館の冷房の効いた休憩室でお弁当!

IMG_5480 IMG_5481 IMG_5482 IMG_5483 IMG_5484 IMG_5485 IMG_5486 IMG_5487 IMG_5488 IMG_5474 IMG_5476 IMG_5477 IMG_5478

【国会議事堂(衆議院)】

今年度は、本会議場の座席に座ることができました。

廊下で、衆議院議員の方々とすれ違いました。

気が付いた児童もいたようです。

私は少し、緊張しました。(写真は撮れませんでした)

IMG_5497 IMG_5500 IMG_5501 IMG_5502 IMG_5503 IMG_5504 IMG_5505 IMG_5507 IMG_5508 IMG_5509 IMG_5511 IMG_5512 IMG_5513 IMG_5514 IMG_5516 IMG_5517 IMG_5518 IMG_5520 IMG_5522 IMG_5523 IMG_5524 IMG_5525 IMG_5526 IMG_5528 IMG_5530 IMG_5534 IMG_5538 IMG_5489 IMG_5491 IMG_5493 IMG_5494 IMG_5495 IMG_5496

 

6月28日(金)6年生歴史教室

本日は、埼玉県埋蔵文化財調査事業団の

方々をお招きして「古代から教室への

メッセージ」の授業を行いました。

はじめに、講師の方々から、土器や

お皿、土偶の説明をうけました。

次に、実際に土器やお皿、土偶を

触らせていただきました。

子供たちは、重さや、物の特徴をよく

観察しました。

最後に、土器やお皿、土偶がどの時代なのか

考え、意見を交流しました。

昔の物に触れ、歴史にますます興味関心が

高まりました。

IMG_5374 IMG_5375 IMG_5376 IMG_5377 IMG_5378 IMG_5379 IMG_5381 IMG_5351 IMG_5352 IMG_5353 IMG_5355 IMG_5356 IMG_5357 IMG_5358 IMG_5360 IMG_5362 IMG_5363 IMG_5364 IMG_5366 IMG_5368 IMG_5369 IMG_5370 IMG_5371 IMG_5373

6/12(水) 6年生租税教室の様子

本日、西川口法人会の皆様にご来校をいただき、

租税教室を実施しました。

はじめに、税金の基礎知識を学びました。

全国で、税金がどのくらい集められているか

を知り、子供たちは驚きの声をあげていました。

次に、税金の使い道について、グループディス

カッションをしました。グループごとに、税金

をどのように使うか、一生懸命に考えました。

子供たちは、よりよい税金の使い方を提案しました。

最後に税金の大切さを理解し、これからの実生活に

結びつけていきたいと、考えました。

IMG_4596 IMG_4598 IMG_4600 IMG_4601 IMG_4604 IMG_4605 IMG_4607 IMG_4608 IMG_4609 IMG_4610 IMG_4611 IMG_4613 IMG_4614 IMG_4616 IMG_4617 IMG_4618 IMG_4621 IMG_4623 IMG_4625 IMG_4570 IMG_4572 IMG_4573 IMG_4574 IMG_4575 IMG_4586 IMG_4590

5月31日(金)6年生家庭科調理実習

本日は、家庭科で調理実習を行いました。

料理は「シャキシャキの野菜炒め」です。

子供たちは、はじめに、包丁を使い野菜を

丁寧に切りました。緊張していましたが、

きちんと切ることができました。

次は、「炒める」です。野菜やハムに

火が通るようにしっかりと炒めました。

さらに、味付けも気をつけながら整えました。

最後は、みんなでおいしくいただきました。

後片付けも完璧でした。

引き続き、ご家庭でも料理をしてもらえれば

嬉しいです。

IMG_2757

IMG_2767

DSCN6491DSCN6492MicrosoftTeams-imageMicrosoftTeams-image (1)

 

5月20日(月)6年生5月の様子

気温が少しずつ高くなってきました。

子供たちは、ますます元気に学校

生活を送っています。

国語「聞いて考えを深めよう」の学習では、

学校で活躍している職員の方にインタビュー

しました。

DSC02208

DSC02209

 

新体力テスト、1年生のお手伝いをしました。

しっかりとサポートをしている姿がとても

立派でした。

 

DSC02191

DSC02182

 

6年生も記録の更新を目指して、

頑張りました。

DSC02196

 

異学年交流の準備をしました。

楽しい企画を考えています。

 

DSCN6370

引き続き健康に気をつけて

6年生一同頑張ります!

6年生 4月の様子

 

6年生がはじまり、2週間が経ちました。

子供たちは、新しいクラスに馴れはじめ

楽しそうに学校生活を送っています。

本日は、4月の学校生活の様子をお伝え

します。

DSCN6356

理科の授業です。理科室の使い方を確かめ、

「ものの燃え方」を学習しています。

DSCN6357

社会科の学習です。政治の学習がはじまり、

憲法などを学んでいます。

DSC02143

1年生の朝のお手伝いをしました。

DSC02150

学年集会の様子です。

DSCN6361

学年下校の様子です。

1年間、明るく元気に学校生活を

送ってもらいたいと思っています。

担任一同がんばります!

2/2(金) 6年 薬物乱用防止教室

2月2日(金)に、薬物乱用防止教室を行いました。

埼玉県警察本部 非行防止指導班 あおぞらの方々に

来ていただきました。

薬物はなぜやってはいけないのか、やってしまったら

どうなってしまうのかなどお話しいただきました。

もしも誘われてしまったら、「はっきりことわる」

「その場からはなれる」「大人に相談」が大切である

と聞いて、子どもたちは強くうなずいていました。

薬物乱用防止教室後は、「薬物はやってはいけない

ということは知っていたけど、なぜやってはいけないのか

はあまり知らなかった」という声や「誘われたら絶対に

断る!」と強い意思をもった声も聞こえてきました。

もうすぐ中学生になり、さらに人の関わりが広くなってきます。

自分を大切に、そして自分を守るために、今回学んだことを

忘れずにいてほしいと思います。101_2141 101_2142 101_2143 101_2144 101_2145 101_2146

 

2/1(木) 浦和レッズサッカー教室

本日、浦和レッズの方にご来校いただき、サッカー教室を

実施しました。1校時は、体育館でサッカーに関わるご講

演をいただきました。2,3,4校時は、校庭で、クラスごと

にサッカーの実技と思いやりの心を学びました。

【体育館での様子】

体育館内を浦和レッズ関連のグッズで飾り付け、

児童が旗を振って、講師の方を出迎えました。

サッカーが上手くなる人は、

1 何事にも一生懸命に取り組める人

2 つらいことも、楽しんで取り組める人

3 他者に対する思いやりがある人

の3つが備わっているとのことでした。

その他に、あいさつやくつそろえの重要性に

ついても、お話をされていました。

IMG_1641 IMG_1642 IMG_1643 IMG_1644 IMG_1647 IMG_1650 IMG_1651 IMG_1652 IMG_1653 IMG_1654 IMG_1656 IMG_1659 IMG_1660 IMG_1640

【各クラスのサッカーの様子】

浦和レッズのコーチに教わるサッカーに興味津々で

終始楽しそうに活動していました。

ボールを使ってウォーミングアップをペアで

行ってから、クラスを「キムチ」と「ワサビ」の

2チームに分かれて試合をしました。

シュートを決めたときだけではなく、「応援がいいとき」

や「励ましの声があったとき」「最後までボールを追い

かけていたとき」にも点数が入るルールでした。

そのため、みんな「がんばれ~!」「キムチ!」

「ワサビ!」などのいい声掛けがたくさん聞こえてきました。

どの子もサッカーに一生懸命取り組み、笑顔が印象的でした。IMG_0910IMG_0905IMG_0880101_2140101_2125101_2117MicrosoftTeams-image (14) MicrosoftTeams-image (13)スクリーンショット (34)

 

1月12日(金) 6年生競書会

体育館に集まって、学年で競書会を行いました。

書き初めには、諸説ありますが、「心を新たにする」「書の上達を願う」

という意味が込められているそうです。

6年生は「自然の美」という言葉を書きました。

見本をよく見ながら、ゆっくり、丁寧に書いていました。

しゃべらず、集中している姿も立派でした。

本日書いた書き初めは、教室前の廊下に掲示します。

後ほど、チームスにも書き初めの写真を掲載いたしますので、

保護者の方はぜひご確認ください。

 

卒業式まで、あと3か月となりました。

今年もみなさんにとって良い年となりますように。

101_2032101_2033101_2035101_2036101_2049101_2050101_2051101_2052101_2048101_2040101_2041101_2054101_2044