4月22日(火)1年生 交通安全教室

本日は、交通安全教室を行いました。

1年生は、横断歩道の渡り方を学び

ました。「右」「左」「信号」の

確認が大切であり、実践していきたい

と思います。

今後も安全に気をつけて、登下校を

見守ってまいります。

IMG_1117IMG_1138 IMG_1134

4月8日(火) 1年生入学式

 

本日、飯塚小学校に元気いっぱいの

1年生が入学しました。

子どもたちは緊張しているようでしたが

集中して式に臨めました。

1年生担任一同、子どもたちが楽しく

学校生活が過ごせるよう頑張ります。

IMG_1087 IMG_1088 IMG_1089

2月の活動 1年 おみせやさんごっこ

IMG_1730 IMG_1725 IMG_1728
国語で学習した「ものの名まえ」の中で、お店屋さんごっこをしました。ものには、さんま、あじ、いわしなどの「一つ一つの名前」と、一つ一つの名前をまとめた「さかな」などの「まとめてつけた名前」があることを学習しました。まとめてつけた名前を店の名前として、「一つ一つの名前」を商品として、どんなお店にしようかを考え、活動しました。お勧めの商品を聞いたり、お勧めを宣伝したり、「ありがとうございました」「またのご来店をお待ちしております」などの言葉も使いながら、実際のお店屋さんのようにやり取りしました。みんなとても楽しそうで、「またやりたい!」などの声がたくさんあがっていました。

1年 ポプラさんの読み聞かせ

WIN_20250227_08_32_02_Pro
今年度、最後のポプラさんの読み聞かせがありました。
1年を通して様々な本を読んでいただき、本の楽しさを改めて教えていただきました。
本に触れる機会が少なくなった子ども達も、読み聞かせを通して本に興味を持つ良い機会になりました。
1年間楽しい読み聞かせありがとうございました。来年度もまたよろしくお願いします。

1年 凧揚げ

IMG_1593 IMG_1594 WIN_20250127_13_36_17_Pro WIN_20250127_13_49_04_Pro

生活科の『ふゆとともだち』の学習で、ビニール凧揚げをしました。ビニール袋とタコ糸で作る簡易なものですが、吹いてくる風をうまく使い上手に揚げていました。糸を長く伸ばして揚げる子、友達のタコと絡まりながらも一緒に揚げる子、どの子とても楽しそうでした。
ご家庭でのビニール凧作成のご協力ありがとうございました。

11/29 どんぐり教室(1年)

WIN_20241129_10_57_05_Pro WIN_20241129_10_58_44_Pro WIN_20241129_11_01_28_Pro WIN_20241129_11_02_07_Pro WIN_20241129_11_02_52_Pro
WIN_20241129_14_34_24_Pro
川口市地球環境防止活動推進センターの神山先生に来ていただき
どんぐり人形やどんぐりゴマの作り方を教わりました。
どんぐりに顔を描いたり、色を塗ったりして楽しんで取り組みました。
どんぐり人形は、1つの木の枝に差して、クラスの人形として飾り、
作ったコマでは、みんなで対決してクラスで1位、2位、3位を決めました。
3位までは、神山先生から「竹とんぼ」や「ととろのどんぐり人形」「しおり」のプレゼントをいただき、
子どもたちは大喜びでした。
とても楽しい体験となりました。

音楽会の練習が始まりました。

WIN_20241030_09_05_38_Pro

今週から音楽会に向けて練習が、はじまりました。今週は合唱の「にじ」を練習をしました。

音楽の石黒先生の指導の下、少しずつきれいな歌声がでるようになってきました。

これから練習を重ね、本番にはみなさんを感動させられるような歌声や演奏を届けたいです。

6/19(水)1年 鍵盤ハーモニカ講習会

IMG_0793

本日、講師の方をお呼びして、鍵盤ハーモニカの講習会を行いました。
鍵盤ハーモニカの置き方からはじまり、扱い方、吹き方、
ドの位置の覚え方などを楽しく教えてもらいました。
また、ドラえもんの歌の演奏に合わせて体を動かて、
自分のリズムをとって楽しみました。
今日教えてもらったことを基に、これから鍵盤ハーモニカの練習に
取り組んでいきます。

学区探検(1年)

WIN_20240515_09_11_11_ProIMG_0591 WIN_20240515_09_34_00_Pro
今週は学区探検に行きました。各色の登下校で通る道を通り、危険な箇所はないか、こども110番の場所はどこか、交通標識などを確認しながら回りました。普段通る道にも気づかない危険な箇所が多くありました。交通安全教室で習ったことを守りながら、楽しく周ることができました。みんなの安全は地域の方の協力によって守られていることを改めて感じていました。
ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

1年 学校探検

WIN_20240426_10_10_34_Pro

WIN_20240426_10_00_46_Pro

WIN_20240426_09_45_06_Pro
26日(金)に学校探検をしました。
探検の前には2年生からアサガオの種をもらい、
1年生からは自己紹介の名刺をプレゼントしました。
学校探検では2年生とペアになり、2年生が学校の様々な
場所を紹介してくれました。
初めてみる教室や場所にみんな大喜びでした。
探検後は休み時間に2年生と一緒に遊び、楽しく過ごすことができました。