9月中旬 3年生 休み時間の様子 今日も暑い一日ですが、子どもたちは 休み時間も元気に過ごしています。 今月の生活目標は「時間を守って行動しよう」です。 職員が授業の終業時刻を守り、休み時間を確保すること、 そして、児童が授業の始業時刻を守ることが環になって、 目標に近づくと考えています。
9/18(水) 5,6年生授業参観の様子 本日、5,6年生において、授業参観を実施しました。 本日も、残暑の厳しい中、多くの保護者の皆様にご 来校いただき、感謝申し上げます。 【5年生の授業参観の様子】 ネット依存の予防策について話し合いました。インター ネットは、便利ですが、使い方によっては私たちを不幸 にする道具になります。今日学んだことを実生活で活か してくださいね。 【6年生の授業参観の様子】 漢字学習の秘伝を使って、正しい漢字の書き方や読み方, 使い方を学習しました。漢字博士になってくださいね。
9月17日(火)十五夜 今日の給食は コーンラーメン(ホット中華めん)、牛乳、ぎょうざ、お月見ゼリーでした。 今日は十五夜(中秋の名月)です。 旧暦の8月15日に美しい月を眺めながら、秋の収穫物を供えて感謝する行事です。 月見の時には月見団子や里いもなどを供えます。 うさぎが顔を出すお月見ゼリーがとても人気でした!
9/17(火) 1,2年生授業参観の様子 本日、1,2年生において授業参観を実施しました。 残暑が厳しい中、多くの保護者の皆様にご来校を いただき、感謝申し上げます。2学期もどうぞよ ろしくお願いします。 【1年生の授業参観の様子】 1年生では、3クラスとも、時計の読み方「何時何分?」 を学習しました。時計の読み取りは、確実にできるように なってくださいね。 【2年生の授業参観の様子】 1クラスは、学級力向上のための「学級活動」を行い、 他の2クラスは、129-53の引き算「算数」を 行いました。子どもたちは、汗をかきながらも、緊張 しながらも、粘り強く取り組んでいました。 よく頑張りましたね。
9/13(金) 避難所開設運営会議 本日、町会長様をはじめ、市の避難所担当職員の方に ご来校をいただき、避難所開設運営会議を行いました。 地震・風水害における参集基準の確認、避難所開設手順 備蓄倉庫内の緊急用備品の確認、入り口の施錠・開錠の 仕方等を共通理解しました。 運営本部員の皆様、避難所開設の際は、宜しくお願いし ます。
9月13日(金)白花豆のスープ 今日の給食は 子供パン、牛乳、ホワイトフィッシュ、ボイルキャベツ、白花豆のスープでした。 白花豆のペーストをたっぷりと使ったスープです。 味わいはじゃがいもに似ていて、豆が苦手な児童も 知らない間に食べることができていました!
9/12(木) 避難訓練実施(火災を想定) 本日、火災を想定した避難訓練を実施ました。 子どもたちの訓練に対する態度は、とても素晴ら しかったです。ハンカチで口を押える、防災頭巾 をかぶる、話をしない、あわてないなど、素早く 安全に避難できました。
9/12(木) 読み聞かせの様子(2年,5年) 本日は、2年生と5年生において、読み聞かせを実施しま した。ポプラの会の皆様、ありがとうございました。 明日からは、学校全体で読書週間の取組が始まります。 厳しい暑さは続きますが、明日からは読書の秋にしたいで すね。 【2年生】 【5年生】