今日の給食は
肉なんばん(地粉うどん)、牛乳、いかと春菊のかき揚げ、花みかんでした。
旬の春菊をたっぷり使ったかき揚げです!
TEL.048-251-2975
〒332-0023 埼玉県川口市飯塚2-11-1
今日の給食は
肉なんばん(地粉うどん)、牛乳、いかと春菊のかき揚げ、花みかんでした。
旬の春菊をたっぷり使ったかき揚げです!
今日の給食は
ごはん、牛乳、ジャージャンどうふ、中華風コーンスープでした。
今日の給食は
ソフトフランスパン、牛乳、チキンクリームシチュー、野菜サラダでした。
野菜が高騰している中、キャベツやブロッコリーをたっぷり使ったサラダ!
子供たちもモリモリ食べてくれました♪
今日の児童集会は「給食委員会」
1・2年生が調理員さんへ感謝の手紙を渡しました。
委員会児童が作った食事のマナーや片づけ方の動画を
クラスで視聴しました!
今日の給食は
豚キムチチャーハン、牛乳、トック、花みかんでした。
今日の給食は
ごはん、牛乳、たらのごまみそあえ、せんべい汁でした。
せんべい汁は、青森県の郷土料理です。
青森県や岩手県で作られている、かための「南部せんべい」が入った汁ものです。
寒い冬にぴったりの料理です!
今日の給食は
長崎ちゃんぽん(ホット中華めん)、春巻、りんごでした。
今日の給食は
メロンパン、牛乳、ハンバーグステーキ、ブロッコリー、ペイザンヌスープでした。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日の給食は「お正月料理」です。
わかめごはん、牛乳、田作り、おぞう煮、くりきんとんでした。
くりをたっぷりと贅沢に使った「くりきんとん」
甘く煮て、つぶしたさつまいもと合わせていきます。
田作りは、かたくちいわしを素揚げにしてたれと和えました!
給食の田作りはタレ控え目でカリカリとした仕上がりです。
お雑煮には梅かまぼこを入れて色鮮やか♪
おせち給食大人気でした!
今日の給食は
フラワーロール、牛乳、フライドチキン、ほうれんそうのソテー
かぼちゃのクリームスープ、セレクトケーキ(チョコ・いちご)でした。
今日はクリスマス献立です♪
2学期最後にふさわしい豪華な内容です!
朝早くから調理員さんも大忙しでした。
ケーキはいちごとチョコからセレクトです。
乳・卵不使用のケーキも代替でつきました!
写真はチョコレートケーキです。
今年も大変お世話になりました!
本校の給食へのご理解・ご協力、誠にありがとうございました。
来年の給食は1月9日(木)からです。
今日の給食は
ごはん、牛乳、たらのゆず風味、さつま汁でした。
たらは角切りにしたものに片栗粉をつけて揚げました。
ゆず果汁は埼玉県産のものを使用!
給食室内に爽やかなゆずの香りが広がりました。
子供たちが食べる頃にはなじんで、
甘辛い味付けもあって ごはんがとても進みました!
明日で2学期の給食は終了です!