7月9日(火)じゃじゃめん

今日の給食は

じゃじゃめん(地粉うどん)、牛乳、ほきの磯香フライ、冷凍みかんでした。

IMG_0383

じゃじゃ麺は中華料理のジャージャー麺とは少し違い、

うどんにちかい平たい麺に、肉みそなどをのせたものです。

「わんこそば」、「盛岡冷麺」とともに盛岡三大麺と言われています。

戦争が終わり故郷の盛岡へ戻った日本人が、中国で食べていた

「ジャージャーめん」をなつかしみ、日本の材料を使って

作ったのがはじまりです。

給食では赤みそを使ってコクのある仕上がりにしました!

IMG_0381

暑い日にぴったり「冷凍みかん」

給食室で3回洗って提供します。

IMG_0379

2024年7月9日 | カテゴリー : 食育 | 投稿者 : iidukasyouadmin

7月5日(金)七夕こんだて

今日の給食は

バターロール、牛乳、星型コロッケ、野菜スープ、七夕ゼリーでした。

IMG_0367

 

IMG_0369

 

今日は七夕をイメージした星をちりばめた献立です。

飯塚小ではスープの中にラッキースターにんじんを入れました!

星型にんじんを見つけた子供たちはとても喜んでいました!

IMG_0365

IMG_0366

IMG_0370

IMG_0371

2024年7月5日 | カテゴリー : 食育 | 投稿者 : iidukasyouadmin

7月4日(木)四川どうふ

今日の給食は

ごはん、牛乳、四川どうふ、ポークしゅうまいでした。

IMG_0362

IMG_0360

IMG_0361

2024年7月4日 | カテゴリー : 食育 | 投稿者 : iidukasyouadmin

7月3日(水)かきたま汁

今日の給食は

ごはん、牛乳、肉野菜炒め、かきたま汁でした。

IMG_0358

2024年7月3日 | カテゴリー : 食育 | 投稿者 : iidukasyouadmin

7月2日(火)もやしラーメン

今日の給食は

もやしラーメン(ホット中華めん)、牛乳、とり肉と枝豆のキャベツフライ、すいかでした。

IMG_0357

2024年7月2日 | カテゴリー : 食育 | 投稿者 : iidukasyouadmin

7月1日(月)クファジューシー

今日の給食は

クファジューシー、牛乳、ししゃものたつた揚げ、とうがんのみそ汁でした。

IMG_0355

IMG_0356

クファジューシーは沖縄料理。

野菜や豚肉を具材に入れた炊き込みごはんです。

今日は少し厚めに切った豚肉を使いました!

 

2024年7月1日 | カテゴリー : 食育 | 投稿者 : iidukasyouadmin

6月27日(木)1年生とうもろこしの皮むき

今日の給食は

豚丼(白飯)、牛乳、かぼちゃのみそ汁、とうもろこしでした。

IMG_0344

今日は給食に出た「とうもろこし」の皮むきを

1年生にお手伝いしてもらいました!

埼玉県の深谷市の榛沢で収穫された「とうもろこし」

味来(みらい)という品種で

粒の皮がやわらかく甘いことから生でも食べられるそうです。

IMG_0294

IMG_0295

とうもろこしの話を始めにしてから手を洗って皮むきスタートです♪

IMG_0300

 

 

IMG_0320

IMG_0322

IMG_0333

 

IMG_0337IMG_0339

調理員さんが全員で一斉にとうもろこしをカット!

おいしく調理してくれました!

IMG_0343

2024年6月27日 | カテゴリー : 食育 | 投稿者 : iidukasyouadmin

6月26日(水)とりごぼうピラフ

今日の給食は

とりごぼうピラフ、牛乳、いわしフライ、たまごとレタスとトマトのスープでした。

IMG_0288

2024年6月26日 | カテゴリー : 食育 | 投稿者 : iidukasyouadmin