9/6(金) 6年生 理科出前授業(月の形と太陽)

9月6日(金)に、川口市立科学館の職員の方2名を講師

としてお迎えし、太陽の観察を行いました。

普段、直接見ることの出来ない太陽を、

特別な望遠鏡を使って観察しました。

太陽の黒点や、プロミネンスを観察することができ、

子どもたちは、大興奮でした。

IMG_6297 IMG_6300 IMG_6301 IMG_6304 IMG_6305

遮光板の正しい使い方も学びました。

子どもたちは、

「太陽が、意外と小さく見える。」「色は白っぽいな。」と

新たな発見があり、驚いた様子でした。

IMG_6306 IMG_6308 IMG_6309 IMG_6312 IMG_6314 IMG_6315 IMG_6316 IMG_6319 IMG_6282

質問コーナーでは、積極的に質問をしていました。

「地球以外に住める星はありますか。」

「ブラックホールやホワイトホールは存在
するのでしょうか。」

「宇宙の広さは決まっているのですか。」など

普段疑問に思っていることを聞くことができ、

満足した様子でした。

IMG_6283 IMG_6284 IMG_6285 IMG_6287 IMG_6291

「月の形と太陽」の学習は、今後も続きます。

今回の、体験学習を生かし、さらに

意欲的に学習を進めていってほしいと思います。

9/5(木) 読み聞かせ(1,4年生)の様子

本日は、1,4年生の学級において、ポプラの会の皆様に

読み聞かせをしていただきました。

2学期も、ポプラの会の皆様、宜しくお願いします。

【1年生の様子】

IMG_6259 IMG_6260 IMG_6261 IMG_6262 IMG_6263 IMG_6264 IMG_6265 IMG_6256 IMG_6257 IMG_6258

【4年生の様子】

IMG_6271 IMG_6272 IMG_6273 IMG_6274 IMG_6275 IMG_6276 IMG_6278 IMG_6279 IMG_6267 IMG_6268 IMG_6269 IMG_6270

2024年9月5日 | カテゴリー : 校長室の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

9/2(月) 2学期始業式の様子

2学期が本日より始まりました。始業式は、体育館に

全校児童を集め、短時間で実施しました。

内容は、校長講和、児童代表の言葉、校歌斉唱(1番のみ)

でした。9月も子どもたちには、「輝く笑顔」で学校生活を

順調にスタートしてほしいと思います。

9月は、転入生4名、教育実習生1名が新たに加わりまし

た。2学期も保護者、地域の皆様、飯塚小学校を宜しくお

願いします。

IMG_6223IMG_6189IMG_6211    IMG_6182 IMG_6185

IMG_6196 IMG_6200 IMG_6203 IMG_6212IMG_6208IMG_6204

 

2024年9月2日 | カテゴリー : 校長室の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

8/26(月),27(火) サマースクール(コース別学習)終了! 

本日、サマースクール(コース別学習)2日目が終了し

ました。

4年生から6年生の児童が対象(参加は自由)でした。

コースは、8コースに分かれていました。児童は、それ

ぞれの興味関心に応じた学習を楽しみました。

明日は、サマースクール3日目、補充の学習になります。

【折り紙】

IMG_6156 IMG_6157 IMG_6158 IMG_6159 IMG_6090 IMG_6094 IMG_6126

【おもしろ実験】

IMG_6095 IMG_6096 IMG_6097 IMG_6168 IMG_6172 IMG_6173 IMG_6174 IMG_6038 IMG_6039 IMG_6041 IMG_6053 IMG_6054

【プログラミング】

IMG_6119 IMG_6121 IMG_6122 IMG_6151 IMG_6152 IMG_6153 IMG_6078 IMG_6079 IMG_6081 IMG_6084 IMG_6085

【ベーゴマ選手権】

IMG_6161 IMG_6163 IMG_6165 IMG_6042 IMG_6045 IMG_6046 IMG_6048 IMG_6049

【英検対策講座】

IMG_6077 IMG_6124 IMG_6125 IMG_6148 IMG_6149 IMG_6150 IMG_6070 IMG_6072 IMG_6073 IMG_6074

【バルンアート】

IMG_6115 IMG_6116 IMG_6117 IMG_6118 IMG_6141 IMG_6143 IMG_6146 IMG_6147 IMG_6064 IMG_6065 IMG_6066 IMG_6111 IMG_6112

【歌唱講座】

IMG_6130 IMG_6131 IMG_6133 IMG_6061 IMG_6101 IMG_6129

【荒川写生大会】

IMG_6109 IMG_6138 IMG_6140 DSC02404 IMG_6104 IMG_6106 IMG_6107

 

2024年8月27日 | カテゴリー : 校長室の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

7/27(土) 納涼盆踊り大会(飯塚小・飯塚神社)

本日、飯塚小学校と飯塚神社の盆踊りは、中止となり

ましたが、こども祭りは、開催することができました。

足元の悪い中でしたが、多くの子どもたちがお祭りに

顔を出してくれました。子どもたちの笑顔に我々大人

は癒されました。お祭りを企画していただいた町会の

皆様に深く感謝を申し上げます。ありがとうございま

した。

IMG_6000 IMG_6001 IMG_6003 IMG_6004 IMG_6007 IMG_6009 IMG_5981 IMG_5983 IMG_5986 IMG_5987 IMG_5988 IMG_5991 IMG_5992 IMG_5994 IMG_5995 IMG_5996 IMG_5997 IMG_5999

2024年7月27日 | カテゴリー : 校長室の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

7/26(金) ラジオ体操(飯塚神社)の様子

本日、飯塚神社で行われているラジオ体操に行ってきました。

一体感と温かみを感じるラジオ体操でした。地域の皆様、

引き続き、子どもたちのサポートをお願いします。

IMG_5967 IMG_5970 IMG_5971 IMG_5973 IMG_5974 IMG_5975 IMG_5976 IMG_5977 IMG_5952 IMG_5954 IMG_5955 IMG_5959 IMG_5960 IMG_5961 IMG_5962 IMG_5963 IMG_5964 IMG_5965 IMG_5966

7/25(水) 水泳記録会・水泳教室の様子

本日、午前中の前半に水泳記録会を、後半に水泳教室を

行いました。昨日は、熱中症のリスクが高かったため、

実施しませんでした。明日の最終日も実施できそうです。

水泳記録会に参加の児童は、今日の記録を超えることを

期待していますよ。水泳教室に参加の児童は、泳ぎがさ

らに上達しますように!

【水泳記録会の様子】

IMG_5924 IMG_5925 IMG_5926 IMG_5918 IMG_5919 IMG_5921 IMG_5922 IMG_5923

【水泳教室の様子】

IMG_5942 IMG_5943 IMG_5947 IMG_5950 IMG_5928 IMG_5935 IMG_5936 IMG_5939

2024年7月25日 | カテゴリー : 校長室の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

7/25(木) ラジオ体操(飯塚小:校庭)の様子

本日、ラジオ体操に参加しました。多くの児童が集まって

いました。早寝・早起き・ラジオ体操・朝ごはんで、今日

も元気に、暑さを乗り切りましょう。

本日は、個人面談・水泳教室も予定されています。

IMG_5903 IMG_5905 IMG_5907 IMG_5909 IMG_5910 IMG_5911 IMG_5884 IMG_5886 IMG_5887 IMG_5888 IMG_5893 IMG_5895 IMG_5896 IMG_5898 IMG_5901 IMG_5902

2024年7月25日 | カテゴリー : 校長室の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

7/23(火) 民生委員連絡協議会について

本日、民生委員並びに主任児童委員さんにご来校を

いただき、連絡協議会を実施しました。

町会ごとに分かれて、子どもたちの現状について情

報交換をしました。

子どもは、学校で学び、家庭で躾られ、地域で育ち

ます。民生委員並びに主任児童委員さん、夏休み中

における子どもたちの見届け、ご支援を宜しくお願

いします。

IMG_5867 IMG_5869 IMG_5873 IMG_5874 IMG_5879 IMG_5883 IMG_5863 IMG_5864

 

7/22(月) あかはな図書館より夏休み特別講座のお知らせ

びぃる食堂ぬとりの中にある私設図書館である

「あかはな図書館」より夏休み特別講座のお知

らせが届きました。ワンコイン講座やプレミア

ム講座があります。また、本の貸し出しも無料

で行っています。詳細については、下記のURL

からご覧ください。

ぬとりあかはなワークショップご案内

2024年7月22日 | カテゴリー : 校長室の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin