5月20日(月)ジャンバラヤ 今日の給食は ジャンバラヤ、牛乳、ひれかつ、コーンクリームスープでした。 ジャンバラヤで使われる調味料の中で特徴的なものに 「ケイジャンスパイス」があります。 このスパイスはチリパウダー等が入っていて スパイシーな炊き込みごはんに仕上がります。 給食では、低学年でも食べやすいようにマイルドに仕上げました。 赤い色はトマト缶やケチャップから出たものです。
5月17日(金)アスパラガスのグラタン 今日の給食は バターロール、牛乳、アスパラガスのグラタン、野菜スープでした。 旬のアスパラガスをたっぷりと使いました! 根本と穂先を分けて下茹でしてから ルウの中へ 色鮮やかです♪
5月15日(水)かつおの新たまねぎソースかけ 今日の給食は ごはん、牛乳、かつおの新たまねぎソースかけ、みそ汁、甘夏でした。 春から初夏に獲れる「初鰹」 鰹に片栗粉をつけて揚げたものに 新たまねぎ・にんにくたっぷりのソースをかけました。
5月14日(火)もやしラーメン 今日の給食は もやしラーメン(ホット中華めん)、牛乳、春巻でした。 1年生初めての麵の日でした! 袋開けに少し戸惑いながらも一生懸命食べていました! 麺を2つに割って汁の中に入れて食べます。 春巻も大人気でした♪ もやしがたっぷり!! これで1釜、約350人分です。 重いので2人がかりで釜の中へ