2/28(金) 5年生 授業参観の様子

本日、今年度最後の授業参観・学級懇談会を実施

しました。5年生は、体育館にて、学年児童がブース

ごとに分かれ、個人で総合学習での学びについて、

発表をしました。

個人での発表は、ドキドキでしたね。児童のみなさん、

よく頑張りましたね。

保護者の皆様方には、温かく見守っていただき、感謝申

し上げます。

IMG_0187 IMG_0190 IMG_0191 IMG_0192 IMG_0193 IMG_0194 IMG_0196 IMG_0197 IMG_0198 IMG_0200 IMG_0201 IMG_0202 IMG_0203 IMG_0204 IMG_0155 IMG_0157 IMG_0159 IMG_0160 IMG_0161 IMG_0163 IMG_0164 IMG_0165 IMG_0166 IMG_0167 IMG_0168 IMG_0169 IMG_0171 IMG_0174 IMG_0175 IMG_0176 IMG_0177 IMG_0178 IMG_0180 IMG_0181 IMG_0183 IMG_0184 IMG_0185 IMG_0186

2025年2月28日 | カテゴリー : 校長室の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

2/28(金) 全校朝会(表彰)

本日、オンラインにて全校朝会を実施しました。

内容は、以下の3点です。

1 校長講和「ありがとうの感謝」について

2 生活目標の話「使ったものをきれいにしよう」について

3 児童表彰「児童生徒美術展」「書きぞめ」

「ふれあい縄跳び大会」について

校長講和につきましては、概ね学校だより3月号の内容で

話をしました。

表彰を受けた児童のみなさん、おめでとうございました。

代表児童4名には、賞状を直接授与しました。

IMG_0147IMG_0150IMG_0152

2025年2月28日 | カテゴリー : 校長室の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

2/26(水) 1,2年生 授業参観の様子

本日、今年度最後の授業参観・学級懇談会(1,2年生)を

実施しました。年度当初に比べ、1年生も、2年生も、自

分の考えをしっかりと伝えられるようになりました。

発表を聞く態度や姿勢もよかったです。

保護者の皆様、本日もご来校をいただき、ありがとうござ

いました。

【1年生】

IMG_0098 IMG_0102 IMG_0103 IMG_0105 IMG_0106 IMG_0107 IMG_0108 IMG_0109 IMG_0110 IMG_0112 IMG_0113 IMG_0114 IMG_0115 IMG_0118 IMG_0094 IMG_0095 IMG_0097

【2年生】

IMG_0133 IMG_0135 IMG_0136 IMG_0138 IMG_0139 IMG_0140 IMG_0141 IMG_0142 IMG_0119 IMG_0123 IMG_0124 IMG_0125 IMG_0126 IMG_0128 IMG_0130 IMG_0131

2025年2月26日 | カテゴリー : 校長室の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

2/25(火) 3,4年生 授業参観の様子

本日、今年度最後の授業参観・学級懇談会(3,4年生)を

実施しました。3年生も、4年生も自分で調べたテーマに

ついて発表を行いました。児童のみなさん、緊張感のある

中での発表、お疲れ雅でした。保護者の皆様方におかれま

しては、ご来校をいただき、感謝申し上げます。

【3年生】

IMG_0054 IMG_0055 IMG_0057 IMG_0061 IMG_0062 IMG_0063 IMG_0065 IMG_0067 IMG_0068 IMG_0069 IMG_0048 IMG_0049 IMG_0050 IMG_0051 IMG_0052 IMG_0053

【4年生】

IMG_0083 IMG_0085 IMG_0086 IMG_0091 IMG_0092 IMG_0093 IMG_0071 IMG_0073 IMG_0074 IMG_0075 IMG_0076 IMG_0078 IMG_0079 IMG_0080 IMG_0081 IMG_0082

 

2025年2月25日 | カテゴリー : 校長室の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

2/14(金) 第3回学校運営協議会の様子

本日、今年度最後の学校運営協議会を実施しました。

各学級の授業を参観していただいたあと、今年度の教

育活動に対する評価をいただきました。

子どもと先生の人間関係がより深まっていること、

子どもたちのタブレット活用能力が向上しているこ

と、教科担任制が順調に機能していることなどにつ

いて、高い評価を得ました。

今回は、全委員の皆様にご出席を賜りました。誠に

ありがとうございました。

IMG_9977 IMG_9979 IMG_9984 IMG_9987 IMG_9989 IMG_9991 IMG_9992 IMG_9993 IMG_9994 IMG_9995 IMG_9998 IMG_0002 IMG_0004 IMG_0006 IMG_0008 IMG_9973

 

 

 

2025年2月14日 | カテゴリー : 校長室の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

2/13(木) 近代美術館出前授業(4年生)

本日、近代美術館の職員の方を招聘し、出前授業を実施しました。色も形も様々な椅子の作品を見たり、実際に座ったりしながら、五感を働かせて学習しました。同じ椅子を見ても、ひとりひとり注目するところが違ったり、見る方向や座り方を変えたりすることで楽しみ方も様々であることに気付き、豊かに想像力を働かせて、今日出会ったひとつひとつの椅子に思い思いの名前をつけていました。

IMG_9928 IMG_9929 IMG_9941 IMG_9942 IMG_9945 IMG_9947 IMG_9960 IMG_9961

IMG_9967 IMG_9968 IMG_9969 IMG_9971 IMG_9972 IMG_9915 IMG_9916 IMG_9918 IMG_9919  IMG_9922 IMG_9923 IMG_9924 IMG_9927

 

2/7(金) カルビー出前授業(6年生)

本日、カルビー株式会社の「スナック・スクール」を

行いました。まず、子供たちは、一日のおやつの量を

ポテトチップスを使用して考えました。自分たちが

多く食べ過ぎていていたり、適性の量だったりと

様々な意見が出ました。次に、パッケージの裏の

見方を学びました。これからは、裏の表示も見て

いきたいと考えていました。最後に、ポテト

チップスができるまでを学びました。

試食もさせていただき満足の学習でした。

これからの食生活も考えていきたいと思います。

 

IMG_9896 IMG_9897 IMG_9900 IMG_9901 IMG_9902 IMG_9903 IMG_9905 IMG_9906 IMG_9909 IMG_9911 IMG_9912 IMG_9913 IMG_9864 IMG_9866 IMG_9872 IMG_9874 IMG_9876 IMG_9878 IMG_9880 IMG_9881 IMG_9882 IMG_9883 IMG_9885 IMG_9887 IMG_9888 IMG_9890 IMG_9895

2/6(木) JR出張授業(5年生)

本日、社会科の情報に関する学習として

JRの方にお越しいただき授業を行いました。

通常の授業では、販売の仕事をするコンビニエンスストアと

情報との関わりについて学習をしました。

今回は、鉄道会社も情報ネットワークと人とが関わっている、

ということを学習しました。

さまざまな産業で情報を活用しながら

よりよいサービスにつなげていることを

考えることができました。

 

IMG_9813 IMG_9815 IMG_9817 IMG_9818 IMG_9819 IMG_9822 IMG_9823 IMG_9827 IMG_9758 IMG_9763 IMG_9764 IMG_9767 IMG_9770 IMG_9776 IMG_9777 IMG_9779 IMG_9781 IMG_9783 IMG_9787 IMG_9788 IMG_9790 IMG_9791 IMG_9793 IMG_9794 IMG_9795 IMG_9796 IMG_9802 IMG_9806 IMG_9808 IMG_9809 IMG_9810 IMG_9812

 

2/5(水) 職業インタービュー(4年生)の様子

2/5(水)1時間目の総合的な学習の時間で「職業インタビュー」を行いました。

様々な職業の仕事内容ややりがいなどを実際に聞く体験をさせていただきました。

本日聞いたことを活かして、今後の自分の生活の仕方や将来に繋げていけるように、学習を進めていきます。

ご協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

IMG_9704 IMG_9706 IMG_9707 IMG_9708 IMG_9709   IMG_9718 IMG_9675 IMG_9676 IMG_9678 IMG_9679 IMG_9680 IMG_9682 IMG_9683 IMG_9684 IMG_9685 IMG_9686 IMG_9687 IMG_9688 IMG_9690 IMG_9691  IMG_9694 IMG_9695 IMG_9696 IMG_9697 IMG_9700 IMG_9701