3/26(水) 第3学期修了式の様子

本日、体育館にて、修了式を行いました。子どもたちの

歌声はとても大きく、1年間の成長を感じました。

修了証書授与(学年代表者1名に授与)、児童代表の言

葉(5年児童代表者1名)、表彰を行いました。

在校生のみなさん、進級おめでとうございます。

IMG_0545 IMG_0546 IMG_0547 IMG_0549 IMG_0550 IMG_0563 IMG_0573 IMG_0574 IMG_0576 IMG_0582 IMG_0583 IMG_0587 IMG_0594 IMG_0538 IMG_0539 IMG_0540 IMG_0541 IMG_0542

 

2025年3月26日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

3/24(月) 卒業証書授与式

本日、第86回飯塚小学校卒業証書授与式を挙行しま

した。卒業生117名は、本校を卒業し、それぞれの

中学校に入学します。児童のみなさんの益々のご健康

とご多幸をお祈りいたします。

「変化を求め、美徳を積む」

第21代校長 江川 雅敏

【卒業式の様子】

IMG_0512 IMG_0516 IMG_0518 IMG_0432 IMG_0438 IMG_0439 IMG_0440 IMG_0442 IMG_0445 IMG_0458 IMG_0463 IMG_0464 IMG_0465 IMG_0468 IMG_0469 IMG_0474 IMG_0480 IMG_0484 IMG_0486

【門出送り】

IMG_0534 IMG_0535 IMG_0536 IMG_0537 IMG_0522 IMG_0523 IMG_0524 IMG_0525 IMG_0526 IMG_0527 IMG_0528 IMG_0529 IMG_0530 IMG_0531 IMG_0532 IMG_0533

 

 

2025年3月24日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

3/19(水) 本の寄贈(川口地区更生保護女性会より)

本日、川口地区更生保護女性会より、飯塚小学校の児童へ

本の寄贈がありました。本は、大切に使わせていただきま

す。飯塚小学校に寄贈をしていただき、感謝申し上げます。

寄贈された本は、図書館で借りることができます。

児童のみなさん、今後もたくさんの本を読みましょう。

【教育委員会から感謝状を受け取る更生保護女性会会長】

IMG_0417IMG_0420

【本日ご来校をいただいた更生保護女性会の皆様】

IMG_0424

【寄贈いただいた本など】

IMG_0421IMG_0428 IMG_0426 IMG_0427

 

2025年3月19日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

3/13(木) 6年生を送る会(体育館にて)

本日、全校児童が体育館に集まり、6年生を送る会を

実施しました。6年生のみなさん、在校生の出し物は、

いかがでしたか?

3月24日(月)の卒業式まで、在校生と共に過ごす

日々は、あと5日間となりました。6年生は、卒業まで

の残された日々を大切に過ごしてください。

全校児童で歌った校歌は、圧巻でした。また、各学年

の出し物にも工夫やユーモアがあり、感心しました。

全校児童の気持ちが一つにそろった素晴らしい会とな

りました。

IMG_0410 IMG_0411 IMG_0412 IMG_0414 IMG_0416 IMG_0329 IMG_0330 IMG_0331 IMG_0332 IMG_0333 IMG_0334 IMG_0340 IMG_0344 IMG_0346 IMG_0347 IMG_0349 IMG_0350 IMG_0354 IMG_0355 IMG_0357 IMG_0359 IMG_0361 IMG_0362 IMG_0366 IMG_0367 IMG_0371 IMG_0373 IMG_0375 IMG_0376 IMG_0377 IMG_0379 IMG_0382 IMG_0384 IMG_0385 IMG_0387 IMG_0390 IMG_0391 IMG_0392 IMG_0393 IMG_0394 IMG_0395 IMG_0396 IMG_0400 IMG_0402 IMG_0403 IMG_0404 IMG_0405 IMG_0407 IMG_0408 IMG_0409

2025年3月13日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

3/13(木) 読み聞かせ終了!(3,6年生)

本日をもって、令和6年度の読み聞かせが終了となり

ました。ポプラの会の皆様には、1年間、大変お世話

になりました。

令和7年度も、どうぞよろしくお願いします。

【3年生】

IMG_0313 IMG_0314 IMG_0315 IMG_0296 IMG_0297 IMG_0298 IMG_0299 IMG_0300 IMG_0301 IMG_0302 IMG_0303 IMG_0304 IMG_0307 IMG_0308 IMG_0309 IMG_0310 IMG_0311 IMG_0312

【6年生】

IMG_0323 IMG_0324 IMG_0327 IMG_0328 IMG_0316 IMG_0317 IMG_0318 IMG_0319 IMG_0320 IMG_0321 IMG_0322

2025年3月13日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

3/11(火) 3年生 七輪体験学習

社会科の学習として、七輪を使った体験学習を行いました。

初めて体験した人がたくさんいて、七輪で焼いた餅はとて

もおいしかったようです。

振り返りでは、「昔の人は大変だったんだな」という感想が

多くあり、今の便利さに気づくことができました。

DSCF0431 DSCF0432 DSCF0433 DSCF0434 DSCF0435 DSCF0436

IMG_0291 IMG_0293 IMG_0294 IMG_0295 IMG_0288 IMG_0289 IMG_0290IMG_0277 IMG_0276 IMG_0275 IMG_0274 IMG_0272 IMG_0271 IMG_0286 IMG_0284 IMG_0283 IMG_0282 IMG_0281 IMG_0278

3/3(月) 6年生 感謝の会(授業参観)

本日、感謝の会を行いました。お世話になった先生方、

スクールガードさん、校務員さん、図書館支援員さん、

保護者の方などへ、感謝の気持ちを込めた出し物や、

メッセージを送りました。

卒業式を含めると、登校日は、あと14日となりました。

6年生の皆さんには、残り少ない飯塚小学校での日々を大

切に過ごしてほしいと思います。雪の降る中での感謝の会

は、よい思い出になったことでしょう。

保護者の皆様、ご来校をいただき、感謝申し上げます。

IMG_0232 IMG_0233 IMG_0246 IMG_0251 IMG_0260 IMG_0264 IMG_0206 IMG_0207 IMG_0209 IMG_0212

 

2025年3月3日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

2/28(金) 5年生 授業参観の様子

本日、今年度最後の授業参観・学級懇談会を実施

しました。5年生は、体育館にて、学年児童がブース

ごとに分かれ、個人で総合学習での学びについて、

発表をしました。

個人での発表は、ドキドキでしたね。児童のみなさん、

よく頑張りましたね。

保護者の皆様方には、温かく見守っていただき、感謝申

し上げます。

IMG_0187 IMG_0190 IMG_0191 IMG_0192 IMG_0193 IMG_0194 IMG_0196 IMG_0197 IMG_0198 IMG_0200 IMG_0201 IMG_0202 IMG_0203 IMG_0204 IMG_0155 IMG_0157 IMG_0159 IMG_0160 IMG_0161 IMG_0163 IMG_0164 IMG_0165 IMG_0166 IMG_0167 IMG_0168 IMG_0169 IMG_0171 IMG_0174 IMG_0175 IMG_0176 IMG_0177 IMG_0178 IMG_0180 IMG_0181 IMG_0183 IMG_0184 IMG_0185 IMG_0186

2025年2月28日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

2/28(金) 全校朝会(表彰)

本日、オンラインにて全校朝会を実施しました。

内容は、以下の3点です。

1 校長講和「ありがとうの感謝」について

2 生活目標の話「使ったものをきれいにしよう」について

3 児童表彰「児童生徒美術展」「書きぞめ」

「ふれあい縄跳び大会」について

校長講和につきましては、概ね学校だより3月号の内容で

話をしました。

表彰を受けた児童のみなさん、おめでとうございました。

代表児童4名には、賞状を直接授与しました。

IMG_0147IMG_0150IMG_0152

2025年2月28日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin