理科の授業で、うちわや送風機を使って車を走らせる実験をしました。風を弱く当てると車があまり進まなかったものの、風を強く当てると車が一気に進んで子どもたちからはたくさんの歓声が上がりました。
「もっと車を進ませるにはどうしたらよいかな」「どっちが多くすすむか競争しようよ」等自分たちで学習を深めていました。
まとめの時間では、風の強さによってものを動かす力が変わることや物の進む距離が変わることが実感として理解できた様子が伝わってきました。
TEL.048-251-2975
〒332-0023 埼玉県川口市飯塚2-11-1
理科の授業で、うちわや送風機を使って車を走らせる実験をしました。風を弱く当てると車があまり進まなかったものの、風を強く当てると車が一気に進んで子どもたちからはたくさんの歓声が上がりました。
「もっと車を進ませるにはどうしたらよいかな」「どっちが多くすすむか競争しようよ」等自分たちで学習を深めていました。
まとめの時間では、風の強さによってものを動かす力が変わることや物の進む距離が変わることが実感として理解できた様子が伝わってきました。