3/21(木) 6年生の門出送りの様子

本日、3校時に6年生の門出送りをしました。今年度は、

最高学年として、下級生をリードしてくれた6年生の児童

のみなさん、ありがとうございました。

明日の卒業式、楽しみにしています。

3/22(金) 卒業証書授与式当日の流れ

保護者受付 9:20~9:40

卒業生入場 9:55~

卒業式  10:00~11:15

写真撮影 11:20

門出送り 11:45~

IMG_2488 IMG_2489 IMG_2490 IMG_2491 IMG_2492 IMG_2493 IMG_2494 IMG_2495 IMG_2497 IMG_2498 IMG_2499 IMG_2500 IMG_2501 IMG_2502 IMG_2508 IMG_2509 IMG_2511 IMG_2513 IMG_2514 IMG_2515 IMG_2485 IMG_2486 IMG_2487

 

2024年3月21日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

3/21(木) 大掃除がんばりました!

本日の2校時、在校生は、大掃除をしました。次に使う人の

ために「ピカピカにするぞ!」と、子どもたちは、一生懸命

に掃除をしていました。

キレイにしてくれて、ありがとうございます!

IMG_2456 IMG_2457 IMG_2458 IMG_2460 IMG_2462 IMG_2463 IMG_2464 IMG_2467 IMG_2469 IMG_2470 IMG_2472 IMG_2473 IMG_2475 IMG_2478 IMG_2480 IMG_2481 IMG_2482 IMG_2484 IMG_2453 IMG_2454

 

 

2024年3月21日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

3/14(木) 読み聞かせの様子(1,3年生)

本日、今年度最後の読み聞かせがありました。ポプラの会の

皆様、1年間、ありがとうございました。子どもたちは、読

み聞かせを、いつも楽しんでいました。

IMG_2450 IMG_2449 IMG_2448 IMG_2447 IMG_2446 IMG_2445 IMG_2444 IMG_2443 IMG_2442 IMG_2441 IMG_2440 IMG_2439 IMG_2438 IMG_2437 IMG_2436 IMG_2435 IMG_2452 IMG_2451

 

2024年3月14日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

3/13(水) 表彰朝会 

表彰朝会を行いました。書初め展覧会、社会科プレゼン

コンテスト、美術展覧会、明るい選挙啓発ポスターコン

クール、ふれあい縄跳び大会において、優秀な成績を収

めました。よく頑張りましたね。

オンラインで実施し、代表者に賞状を授与しました。

IMG_2434

2024年3月14日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

3/7(木) 今と昔の道具の違いについて(3年生)

本日、3年生が昔の道具「七輪」を使って、

お餅を焼く体験活動を行いました。

まず、七輪に炭を入れて火をおこすことで、

火をおこす大変さに気づきました。

子どもたちにとって、昔のくらしの仕方や道

具は身近ではありません。七輪を使ったことが

ない人がほとんどでした。そのため、実際に自

分たちで火をおこして、七輪を使って餅を焼く

経験は新鮮で楽しかったようです。お餅を食べて、

「こんなに美味しいお餅、初めて食べた!」と言っ

て喜んでいる子、焼きすぎてお餅を焦がしてしまっ

た子、うちわで火をあおぐことを楽しんでいる子、

教室の学習では見られない子どもたちの姿がありま

した。終わった後、お家の七輪で魚を焼いてみたい!」

と言う声も見られました。

手伝ってくださった保護者の皆様、ありがとうございま

した。IMG_2367 IMG_2368 IMG_2369 IMG_2370 IMG_2371 IMG_2373 IMG_2374 IMG_2375 IMG_2376 IMG_2377 IMG_2380 IMG_2406 IMG_2407 IMG_2408 IMG_2409 IMG_2410 IMG_2411 IMG_2412 IMG_2413 IMG_2414 IMG_2354 IMG_2356 IMG_2357 IMG_2358 IMG_2360 IMG_2361 IMG_2362 IMG_2363 IMG_2364 IMG_2365 IMG_2366

2024年3月7日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

3/7(木) 外国語授業交流(6年生)

本日、東所沢小学校の5年生と飯塚小学校の6年生が

オンラインで、外国語の授業交流をしました。

今年度学習した「This is my town」を題材にそれぞ

れがお互いの市を紹介し合いました。その後、英語で、

質問したり、答えたりしながら交流を図りました。

将来的には外国の児童と交流できる日が来るかも?

IMG_2382 IMG_2394 IMG_2395 IMG_2398 IMG_2399 IMG_2400 IMG_2403 IMG_2404 IMG_2416 IMG_2417 IMG_2421 IMG_2424 IMG_2427 IMG_2428 IMG_2429 IMG_2432 IMG_2346 IMG_2350

 

2024年3月7日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

3/1(金) 5,6年生 授業参観・学級懇談会

本日は、5,6年生の多数の保護者の皆様に、ご来校をいた

だきました。誠にありがとうございました。

【5年生 授業参観の様子】

5年生は、理科室で理科の授業を、教室で算数の授業を

行いました。算数では、プログラミングにチャレンジし、

多角形を作図しました。

IMG_2578IMG_2579 IMG_2580 IMG_2583 IMG_2584 IMG_2585 IMG_2586 IMG_2587 IMG_2588

【6年生 感謝の会(授業参観)の様子】

6年生は、体育館で、感謝の会を行いました。日ごろの感

謝の気持ちを言葉や手紙に表しました。

3月22日(金)の卒業証書授与式では、さらに立派な態

度で、感謝の気持ちを表してくれることを期待しています。

IMG_2306 IMG_2307 IMG_2310 IMG_2311 IMG_2312 IMG_2313 IMG_2314 IMG_2315 IMG_2317 IMG_2320 IMG_2323 IMG_2324 IMG_2333 IMG_2334 IMG_2335 IMG_2339 IMG_2340 IMG_2342 IMG_2296 IMG_2298 IMG_2299 IMG_2301 IMG_2302 IMG_2305

2024年3月1日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

2/29(木) 読み聞かせ(2,4年生)

本日、ポプラの会の皆様にご来校をいただき、2,4年生の

児童に読み聞かせをしていただきました。

私も子どもたちと同様、読み聞かせを楽しみました。

私は、「おだんごぱん」のお話を最後まで聞かせていただ

きました。最後まで、ドキドキ・ワクワクでした。ポプラ

の会の皆様、本日もありがとうございました。

【2,4年生の様子】

IMG_2277 IMG_2278 IMG_2279 IMG_2281 IMG_2282 IMG_2284 IMG_2285 IMG_2286 IMG_2287 IMG_2289 IMG_2291 IMG_2292 IMG_2293 IMG_2295 IMG_2276

 

2024年2月29日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

2/28(水) 1,2年生 授業参観・学級懇談会

本日は、1,2年生の多数の保護者の皆様に、ご来校をいた

だきました。誠にありがとうございました。

【1年生 授業参観の様子】

どのクラスも音楽の授業を行いました。鍵盤ハーモニカが

上手に弾けるようになりましたね。また、挙手や発表も

堂々とできるようになりましたね。立派です。

IMG_2249 IMG_2250 IMG_2252 IMG_2254 IMG_2255 IMG_2256 IMG_2257 IMG_2258 IMG_2259 IMG_2260 IMG_2262 IMG_2263 IMG_2264 IMG_2265 IMG_2274 IMG_2275 IMG_2247 IMG_2248

【2年生 授業参観の様子】

2年生は、生活科で学習した内容を班ごとに発表しまし

た。緊張感のある中、子どもたちは、一生懸命に発表し

ていました。保護者の皆様からの温かい眼差し・拍手に

より、子どもたちは、満足して発表を終えることができ

ました。ご支援、ありがとうございました!

IMG_2218 IMG_2220 IMG_2221 IMG_2222 IMG_2223 IMG_2224 IMG_2225 IMG_2229 IMG_2232 IMG_2233 IMG_2234 IMG_2239 IMG_2240 IMG_2241 IMG_2242 IMG_2244 IMG_2245 IMG_2266 IMG_2269 IMG_2272 IMG_2209 IMG_2210 IMG_2214 IMG_2216

 

2024年2月28日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin

2/27(火) 3,4年生 授業参観・学級懇談会

本日は、強風の中でしたが、多くの保護者の皆様方にご来

校をいただきました。誠にありがとうございました。

3学期の登校日は、3/26(火)の修了式を含めて、あと18

日となりました。残り僅かな日々も、引き続き、ご支援の

ほど、宜しくお願いします。3年生、4年生の子どもたち

は、総合学習でまとめた内容を、全員が個人で発表をしま

した。パワーポイントを上手に活用し、一生懸命に発表を

していました。児童のみなさん、よく頑張りましたね。

【3年生 授業参観の様子】

IMG_2142 IMG_2144 IMG_2147 IMG_2148 IMG_2149 IMG_2151 IMG_2152 IMG_2154 IMG_2156 IMG_2157 IMG_2158 IMG_2190 IMG_2191 IMG_2192 IMG_2193 IMG_2194 IMG_2196 IMG_2197 IMG_2199 IMG_2200 IMG_2138 IMG_2139 IMG_2140 IMG_2141

【4年生 授業参観の様子】

IMG_2164 IMG_2165 IMG_2167 IMG_2169 IMG_2170 IMG_2171 IMG_2173 IMG_2174 IMG_2176 IMG_2178 IMG_2179 IMG_2180 IMG_2181 IMG_2184 IMG_2186 IMG_2188 IMG_2189 IMG_2159 IMG_2160 IMG_2163

 

2024年2月27日 | カテゴリー : 飯塚小の風 | 投稿者 : iidukasyouadmin